「にこやかハウス」は、認知症の高齢者の方が、専門スタッフのサポートを受けながら、家庭に近い環境で少人数での共同生活を行う施設です。
「無料見学」随時実施中です!
お問合せは、お気軽に
054-268-1117
介護サービスの種類 | 認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) |
---|---|
定員 | 18名(9名×2ユニット) |
TEL | 054-268-1117 |
FAX | 054-256-5578 |
事業所番号 | 2294200395 |
開設年月 | 平成20年6月 |
☆生活のリズムを整える☆ 水分 体調に合わせて水分摂取 食事 一日 1500kcal 排便 毎日~3日に1度 運動 散歩(ウォーキング、有酸素運動)、アクティビティ |
空き情報(R3.12月現在) 空き1室です。状況は変わる場合がございます。お気軽にご相談・お問い合わせください。 入居希望・施設見学・ご予約は随時受け付けております。 姉妹施設「にこやかハウス小鹿」「にこやかハウス大谷」もございます。 |
7:00 | ラジオ体操 |
9:00 | 身だしなみ(整容)、清掃 リアリティーオリエンテーション(日付、場所の確認) 今日のトピックス(新聞の切り抜きを見ながら話し合います。) |
10:00 | 体の体操(セラバンド、棒体操、指体操、ボールパス、お手玉回し、リズム体操など) リアリティーオリエンテーション(日付、場所の確認) 今日のトピックス(新聞の切り抜きを見ながら話し合います。) |
11:45 | 食事の盛り付け |
13:00 | 休息時間 |
14:00 | 散歩(コース、グループを分けて) プリント学習 |
15:00 | 入浴、レクリエーション(ゲーム、かるた等) |
16:00 | 団らんとくつろぎの時間 |
19:30 | 朗読会、日記の記入(可能な方のみ)で1日の振り返り *表記の時間や内容は目安となるもので、日常生活の状況により変更になる場合があります。 |
月々のご利用料金は、下記の①保険外利用料金+②介護保険自己負担額が基本料金となります。
※食事代やおむつ代、医療費・お薬代、理・美容代金等は下記に含まれておりません。
※居室内でお使いになる日用品・消耗品等はご入居者様負担となります。
※入居者様の要介護度、介護保険負担割合によって自己負担金額は異なります。
(下記は1割負担・月30日の場合)
部屋代 | 75,000円 |
---|---|
水道光熱費 | 17,280円 |
共益費 | 16,200円 |
合計(月額) | 108,480円 |
要支援2 | 23,046円 |
---|---|
要介護1 | 23,170円 |
要介護2 | 24,248円 |
要介護3 | 24,987円 |
要介護4 | 25,480円 |
要介護5 | 26,004円 |
◆介護職員処遇改善加算Ⅰ
国の規定により1か月のご利用にかかる合計単位数に11.1%を乗じて得た金額となります。
◆介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
国の規定により1か月のご利用にかかる合計単位数に2.3%を乗じて得た金額となります。
自己評価及び外部評価はサービスの質の客観性を高め、サービスの質の改善を図ることを目的とするものです。対象事業所
は、1年に1回以上、自己評価及び外部評価の実施並びにそれらの結果を公表することが義務付けられています。令和3年
の制度改正にて、認知症対応型共同生活介護における外部評価は、外部の者による評価又は運営推進会議における評価のい
ずれかを受ける選択制になりました。 にこやかハウスでは運営推進会議における評価結果を公表させていただいております。
〒421-0103 静岡市駿河区丸子六丁目5-18
静岡駅より静鉄ジャストライン中部国道線「北丸子金属団地入口」下車徒歩1分
電話 054-268-1117 FAX 054-256-5578